串本応挙芦雪館:本州最南端の町串本に在する、日本一小さい美術館「応挙芦雪館」。師である円山応挙の名代として長沢芦雪が無量寺を訪れたのは天明6年。広大な自然を有するこの地で、芦雪は見事なままにその溢れ出る才能を開花させ、多くの作品を南紀の人々のために描き残しました。
応挙芦雪収蔵庫

串本応挙芦雪館

 当館は本土最南端の地、串本無量寺の境内に在ります。「寺に伝わる宝物を大切にする」という単純素朴な発想から、地域の人々の全面的協力により日本で一番小さい美術館として誕生しました。 昭和36年11月の開館であります。現代では珍しい精神共同体的所産であり美術館建設のケースとしては異例に属します。
 設計に当っては特に既存の寺院建築との融和に苦心がありました。鉄筋コンクリート造平家建高床式2棟(建築面積363平方メートル)で展示室は5室にわかれ、応挙・芦雪を主とする近世絵画を展示していますが、 最近若い人たちの来館が目立って多くなり、水墨画と現代の若者たちがどうつながっているのか興味あるところです。
 一つの冒険ではありましたが現代彫刻の収集をはかり、墨画と対比する新しい展示空間を設定し好評を呼んでいます。この小美術館は伝統的文化にかかわるだけでなく、あたらしい現代の文化的状況にも深くかかわって存在すべきであると希っています。

館の特色・所蔵品など

 収蔵作品の中心となるものは、重要文化財「方丈障壁画」(円山応挙筆、山水画・波上群仙図、長沢芦雪筆、龍虎図・唐子遊図・群鶴図)墨画襖絵55面であり、もと無量寺本堂にあったと同じ配置に復元し、畳の上に坐った視点でみられるように配慮されています。
 次に無量寺の什宝として伝来されてきた明兆を始めとする山雪・探幽・松徳・等的・木庵・宗精・柏巌・白隠・若沖などの近世絵画・墨蹟96点。
 開館後の収集による熊谷守一・落合朗風・上甲平谷や,独人クルト・ブラッシュが絶賛する異色の水墨画家広瀬楚庵(遺族より遺作の一括寄託の申し出がある)などの 現代絵画・書作品に加えて松村外次郎(二紀会)堀義雄(二紀)酒井良(新制作)の多様な現代彫刻作品(木彫・ブロンズ・石彫・乾漆)61点があります。
以上のほかに、地域文化の厚さを物語る地元串本町笠嶋泥炭遺跡出土の考古資料(古代漁労遺物・舟型木器類・縄文弥生期の土器・石器など)1584点が収蔵されています。

インフォメーション

<開館時刻>

9:30 ー 16:30[最終受付16:00]

<休館日>

不定休。当HP内の「お知らせ」をご覧ください。

<入館料>

1,300円[本館・収蔵庫]

※中学生以下は無料
※荒天時は文化財保護のため、収蔵庫の入館はできません。本館のみの観覧となり、入館料は700円になります。
※20名様以上の団体は2割引きいたします。(団体でお越しの場合は、事前にご連絡ください。)
※悪天候、展示替え、その他の都合により臨時休館する場合がございます。


<画像利用規定・画像利用申請書について>

下記のボタンをクリックすると詳細ページへ移動いたします。

ご案内の人数について

当館では、少人数にてなるべく多くの方に拝観していただく為に、1回のご案内の人数は10名程度まで、お時間は1時間程度までとさせて頂いております。
お客様が多数重なりました場合は、お待ちいただくかご遠慮いただく場合がございます。

*個人とグループのお客様につきましては、事前のご予約は行っていません、館内にお待ちいただくスペースはございませんのでご了承ください。

*10名様以上の団体でお越しの場合は、事前にご連絡をお願いいたします。


マスク着用のお願いについて

弊館は、ガラスケースの保護無しで作品をご鑑賞頂く構造であり、換気の難しい構造であることから、マスクの着用をお願いしております。作品保護の為に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

*受付にマスクをご用意しておりますので、お持ちでない方はお申し出ください。

*なお、マスクの着用が困難な方はご入館の際にご相談下さい。

串本応挙芦雪館:展示室 串本応挙芦雪館:展示室

串本応挙芦雪館:展示室

 5室にわかれた展示室では、応挙・芦雪の襖絵以外の作品や、無量寺の什宝として伝来されてきた伝吉山明兆を始めとする山雪・探幽・松徳・等的・木庵・宗精・柏巌・白隠・若沖などの近世絵画・墨蹟96点、 地域文化の厚さを物語る地元串本町笠嶋泥炭遺跡出土の考古資料などを展示しています。
 また、各種図録などの取扱いも行っています。

  • 串本応挙芦雪館:展示室1
  • 串本応挙芦雪館:展示室2
  • 串本応挙芦雪館:展示室3
  • 串本応挙芦雪館:展示室3

※写真をクリックすると拡大して御覧頂けます

串本応挙芦雪館:収蔵庫

 展示室に続いて、1990年、国・県・町の補助を得て収蔵庫が建設されました。約220年にわたり歴代の住職・地域の人々の弛まぬ努力と熱意によって、 自然災害や時には戦火の中を大切に守られてきた国指定重要文化財でもある応挙・芦雪筆の襖絵55面等を手厚く保護しています。

串本応挙芦雪館:収蔵庫 串本応挙芦雪館:収蔵庫

  • 串本応挙芦雪館:収蔵庫1
  • 串本応挙芦雪館:収蔵庫2
  • 串本応挙芦雪館:収蔵庫3

※写真をクリックすると拡大して御覧頂けます

串本応挙芦雪館は、地域文化の向上と、先人の遺産たる尊い文化財を次代へ継承したいと願う串本町、町ぐるみの美術館でもあります。

ページのトップへ